ホーム>PlayStation>『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』2025年発売決定!新規要素満載の決定版が登場

『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』2025年発売決定!新規要素満載の決定版が登場

2025-07-15by ゲーム賛否編集部
『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』2025年発売決定!新規要素満載の決定版が登場

コーエーテクモゲームスは7月11日、錬金術RPG『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』を2025年に発売すると発表しました。本作は2019年から2023年にかけて発売された「秘密」シリーズ3作品に新規要素を大幅に追加した決定版となります。

「秘密」シリーズとは

「秘密」シリーズは、平凡な少女ライザが錬金術との出会いをきっかけに、仲間たちとひと夏の冒険を繰り広げ、成長していく姿を描いた物語です。アトリエシリーズ初の主人公続投作品として、3作品を通してライザの成長を描いています。

ライザのアトリエ秘密シリーズ3作品

シリーズ構成

  • 『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』(2019年9月発売)
  • 『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』(2020年12月発売)
  • 『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』(2023年3月発売)

これらの3作品は世界累計出荷数200万本を突破する人気シリーズとなっており、特に主人公ライザのキャラクターデザインが多くの注目を集めました。

DX版の新規要素

『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』では、オリジナル版から大幅に拡張された新規要素が多数実装されます。

DX版の新規要素紹介

✅ 追加される新規要素

  • 新規プレイアブルキャラクター:3作品それぞれに新しい操作キャラクターが追加
  • 新規シナリオ:各作品に新たなストーリーが追加され、より深い世界観を楽しめる
  • 追加コンテンツ:かつてないボリュームの新規コンテンツを収録
  • システム改良:より快適なプレイ環境を提供

アトリエシリーズの進化

本作は、長年にわたって愛され続けてきたアトリエシリーズの集大成的な作品となります。錬金術システムの進化やキャラクターデザインの魅力など、シリーズの魅力を存分に楽しめる内容となっています。

進化した錬金術システム

シリーズの特徴

  • 錬金術システム:アイテム調合の奥深さ
  • キャラクター性:魅力的なキャラクターデザイン
  • ストーリー:成長を描く感動的な物語
  • 音楽:美しいBGMと演出

まとめ

『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』は、人気の「秘密」シリーズを新規要素とともに楽しめる決定版として、多くのファンの注目を集めています。Nintendo Switch 2への対応も含め、次世代のゲーム体験を提供する作品として期待されています。

8月4日の発売日決定記念番組で、さらに詳しい情報が発表される予定です。新規キャラクターの詳細や追加ストーリーの内容など、続報に注目が集まります。

『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』

記事イラスト

ライザ風のキャラクターを AI で描いてみました✨

ライザ風 part 1

ライザ風 part 1

ライザ風 part 2

ライザ風 part 2